結構前になりますが、素敵な写真が撮れましたのでアップしますね!
母の日にちなんで利用者様と一緒にお花紙でカーネーション作りをしました!
お花を手に素敵な笑顔を見せて下さいました!
そして、先日は良いお天気だったので、テラスに出てお茶会を開いてみました!私たちの自慢であるウッドデッキです。
皆さんで塗った紫陽花のお花を机にあしらって、まったり過ごしました~。
5月9日〜14日、16日〜20日までの2週間にわたり、2名ずつ品川介護福祉専門学校の生徒さんが実習に来ました。
ご入居者の方とトランプ、体操、歌を歌う等楽しく過ごしました。
また、おやつにおやきを焼いて、皆で美味しくいただきました。
みそ味でなかなかのお味でした!!
ご入居者の方とコミュニケーションをとりながら様々なことを学ぼうとしている姿は初々しく、スタッフにとっても、いい刺激になりました。何よりもご入居者の方はこの19歳の若々しさにうらやましくも、孫を見るかのような眼差しで、喜ばれているようでした。
これからも実習生のみなさん頑張って下さいね。応援していますよ~。
5月14日(土)にのんき庵にてお寿司イベントをやりました!
職人さんが目の前でお寿司を握ってくれました!(^^)!
めったにない機会にご利用者の皆さんは、とても喜んでくれていました!!
何と驚くことに、最高で21貫食べた方がいました(;゚Д゚)!!!!!
いつもと違う食事だと食が進みますよね♡
ちなみに…
その日はお腹を壊してしまった方はいませんでした(^▽^;)
今年に入り、各行事にあわせて飾り物やおやつを作成しご入居者様・ご利用者様にご好評いただいています。あるショートステイのご利用者様は撮影した写真をアルバムにし他施設へも持参し「自慢しているのよ!!」と話してくれます。
まだまだ始めたばかりの企画ですが、これからも皆様に驚きと喜びを届けられるよう頑張ります!
お正月
獅子舞・門松
猿・鏡餅のおやつ
節分
鬼のお面・パンツ・金棒・恵方巻・イワシの頭
鬼と金棒おやつ
雛祭り
お内裏様、お雛様の顔出しパネル
お雛様のおやつ
エイプリルフール
目玉焼き風おやつ(杏子と杏仁豆腐)
子供の日
陣羽織と兜
発想豊かで、企画が大好きで、おまけに手先が器用なスタッフはご利用者の笑顔のために、これからも頑張ります!
4月24日に“釜飯を出前しよう!”というイベントをしました。
「美味しい!。」と喜んでくださいました(^_-)-☆
いつもより食べっぷりが良かったです。
今後も出前シリーズを続けていこうと思っています!